今回はアルゼンチン共和国杯2015の検証をしていきましょう。

昨年は「勝負度A」として◎スーパームーンから入ったレース。結果はというと……

◎11 スーパームーン → 3着
○09 クリールカイザー → 2着
▲03 フェイムゲーム → 1着

と、上位評価3頭の大本線で決着。まぁ人気サイドだったので自慢できませんけど、結構当てやすいレースではあるので、しっかり検証して当てていきたいと思います。



アルゼンチン共和国杯のポイント

アルゼンチン共和国杯のポイントをまとめてみました。

1.東京芝2500mというスタミナが問われるコース
2.とにもかくにもスタミナ血統
3.若い馬>高齢馬

はじめに考えたいのは東京芝2500mというコース形態です。

ダービーやジャパンカップが行われる2400mと100mしか変わりませんが、血統傾向は全く違います。というのも、2500mの場合、スタートが坂の下になるんです。スタート直後に坂を迎えるということですね。

ダッシュがつかない中で坂を迎えるとどうなるか? 当然、スタミナを消費しますよね? スピードがついていれば勢いと惰性で登り切ることができますが、スピードがついていない中で登らなければいけないとなると、最初から思いっきり踏ん張ってパワーとスタミナを使うことになります。

そんなわけでとにかくスタミナが問われるコース形態になっているんです。

実際、過去の好走馬を見てみると、スタミナのある馬ばかりとなっています。昨年の好走馬を見てみると……

2015年
1着 フェイムゲーム(2番人気)
父ハーツクライ(JRA屈指のスタミナ馬)
母父アレミロード(欧州中距離GI馬)

2着 クリールカイザー(4番人気)
父キングヘイロー(その父ダンシングブレーヴは凱旋門賞馬)
母父サッカーボーイ(菊花賞馬、天皇賞馬を輩出)

3着 スーパームーン(3番人気)
父ブライアンズタイム(3冠馬を輩出)
母父サドラーズウェルズ(欧州の大種牡馬)

ご覧のとおり、それはもうスタミナ寄りの血統だったわけです。いかに血統的なスタミナの裏付けがあるかが、大きなポイントの一つになりそうです。

となると、面白いのはこの馬ですね。

その馬の名(E)は↓↓(ランキング内で『アルファベット→馬名』の順で記載)

人気ブログランキング内で公開中!
(現在10位前後!当サイトの紹介欄に注目馬を掲載しています)

お父さんは“王道”なのですが、母方がパワーとスタミナのある血統です。先日は長距離GIで馬券になりましたし、ここでも好勝負を演じられる馬だと思いますよ?