今回はダイヤモンドステークス2016の回顧を行っていきましょう。
各馬の評価を見直し、レースを振り返ることで次走買えるのか否かが見えてきます!
回顧は「各馬が次走で買えるのか?」という予想のスタートです。しっかり振り返って行きましょう!
各馬の評価は?
戦前の評価は、メルマガで発行している予想ファイルを見ていただければ幸いです。
1着 ×10 トゥインクル
純粋なスタミナ比べとなったことが幸いした。前走、長距離だったとはいえ、負けてガス抜きができたこともよかった。特殊馬場で再現性に乏しく、天皇賞にはつながらない可能性が高い
2着 ▲16 フェイムゲーム
特殊馬場の中で健闘。1着とは力差というより展開や鞍上の判断の差だった。見直し可。ただし、天皇賞につながるレースではなかった。昨年の天皇賞は事実上、道悪だった+ゴールドシップのまくりによってスタミナが問われる展開になったことが幸いした。今年、例年のような良馬場で行われるのであれば、厳しい。道悪なら一考の余地ありだが、疲れの残る馬場だっただけに厳しいかもしれない
3着 △03 ファタモルガーナ
純粋なスタミナ比べになったことが幸いした。天皇賞にはつながらない
4着 ×07 タンタアレグリア
本質的に中距離型。道悪△。菊花賞は中距離血統馬が上位に来るレースだったため、長距離では強調できない。中距離で見直し。目黒記念とかアルゼンチン共和国杯がベストか
5着 無04 マイネルメダリスト
純粋なスタミナ比べになったことが幸いした。この馬が掲示板に載ったことがこのレースの質を表しているように思う。再現性に乏しい内容。引き続き軽視でOK
6着 ◎11 モンドインテロ
結果として泥んこ馬場になり、純粋なスタミナ比べになったことがアダとなった。それでも頑張っているが、スタミナ比べであればこの馬より優れた馬がいたということ。良馬場なら長距離でも問題ないと思うから評価を落とさなくてOK。もちろん中距離でも。次走、見直し可だが、反動は気をつけたい。ラストインパクト型
上位馬と本命馬の評価はこんなところですね。
なお、今回のメンバーの中で次走、好走する可能性が高い馬は、以下になります。
その馬の名(E)は↓↓(ランキング内で『アルファベット→馬名』の順で記載)
人気ブログランキング内で公開中!
(現在10位前後!当サイトの紹介欄に注目馬を掲載しています)
なお、メルマガ『実践的血統学』では全重賞を含む、全芝レースの回顧(馬別)を行っています。(↓↓サンプル↓↓)
このレースで6着以下だった馬や、重賞以外に出走した馬の評価が気になる方はぜひご購読を。次走の穴馬は6着以下に隠れていることが多いので、チェックしてみてくださいねー!
2017年への教訓
・今年は道悪になったため、参考外
・普通の長距離レースと違い、通常は瞬発力が求められる。しかし、今年は道悪になったため、純粋なスタミナ比べになった
・良馬場→若い馬、瞬発力を使えるスタミナ馬を重視/道悪→純粋にスタミナがある馬を重視