今回は阪神ジュベナイルフィリーズ2015の検証をしていきましょう。
1番人気に指示されることが濃厚なメジャーエンブレムにスポットを当てていきたいと思います。
今まで強い競馬を続けてきているわけですが、ここでも通用するのでしょうか?
メジャーエンブレムにつきまとう“不安”
はじめに書いておくと、現時点でメジャーエンブレムの力は頭一つ抜けていると思います。
キャリアは3戦のみですが、いずれも強い競馬をしています。特に前走は差しが決まる馬場の中、大外枠から逃げるという最悪の競馬をしながら2着でしたからね。
力通り決まるレースになるなら、勝つのはメジャーエンブレムになるでしょう。
しかし、血統的な観点から見ると「頭で買うのは勇気がいる。というか、買いたくない」という結論にならざるをえない、という点を指摘しておきましょう。
ダイワメジャー産駒は全般的に……
・パワー型の馬が多い
・瞬発力がない
という特徴を持っています。メジャーエンブレムは牝馬ながら500キロに迫る雄大な馬体を持っていますから、典型的なダイワメジャー産駒に当たると思います。
そうなると、重賞レベルでは瞬発力不足に陥りがちなんです。
実際にダイワメジャーの代表産駒を見てみましょう。
カレンブラックヒル
主な勝ち鞍:NHKマイルカップ、小倉大賞典、ダービー卿CT
重賞3勝のすべてが逃げ。小倉大賞典は重馬場、ダービー卿CTは稍重
コパノリチャード
主な勝ち鞍:高松宮記念、アーリントンC、スワンS、阪急杯
重賞4勝すべてで4角2番手以内。高松宮記念は不良馬場、スワンSは稍重
GIを勝っている2頭はどちらも逃げ、先行脚質でした。また、瞬発力よりパワーが問われる道悪でパフォーマンスを上げています。
要するに瞬発力が求められるような条件だと、キレ負けして勝ち切れないんです。
阪神ジュベナイルフィリーズ(というか、阪神外回りの重賞)は瞬発力が求められるレースなので、ダイワメジャー産駒にとって良い条件とはいえません。
事実、阪神外回りの重賞では(1−3−2−30)。唯一勝ったレースはコパノリチャードのアーリントンカップだったんですが、開幕週の土曜日に行われるレースなのではっきり言って恵まれたレースでした。
まとめると……
・ダイワメジャー産駒は瞬発力がない
→重賞レベルだとキレ負けしがち
・阪神JFは瞬発力が問われる
→ダイワメジャー産駒にとって厳しい条件
というわけなんです。
繰り返しますが力は頭一つ抜けているので、好走する可能性は高いと思います。今年はダイワメジャー産駒の当たり年ですし、ノーザンファーム生産馬ということでポテンシャルを秘めているでしょう。中間に雨が降って馬場が重くなるならなおよし。
ただ、1番人気で頭で買うというのは長い目で見た時に良い選択かというと……。
よって、現実的には「勝ち切れずに2、3着」と想定するのがベターだと考えます。
なお、勝ち切る可能性が高いのは、この馬だと思います。
その馬の名(D)は↓↓(ランキング内で『アルファベット→馬名』の順で記載)
人気ブログランキング内で公開中!
(現在10位前後!当サイトの紹介欄に注目馬を掲載しています)