続いて阪神大賞典について回顧を行う。

阪神11R 阪神大賞典/勝負度D 波乱度C

◎10 メイショウカドマツ → 9着
○08 ゴールドシップ → 1着
▲09 フーラブライド → 5着
×01 ラストインパクト → 3着
×04 スズカデヴィアス → 4着
×07 ラブリーデイ → 6着

印を見て分かる通り、ゴールドシップ→穴馬2頭→流しが本線。よって、メイショウカドマツとフーラブライトが走らなかった時点でダメだった。

こちらもペースに翻弄された結果に

スプリングステークスが「想定外の展開」だったように、このレースもいささか展開に左右されてしまった。

なんといっても本命のメイショウカドマツが最初の3ハロンで終わってしまったのだ。

単騎で逃げられるとふんだが、スズカデヴィアスが喧嘩をふっかけてきたおかげで2、3ハロン目は「10秒5―11秒5」というラップに。3ハロン目までマイル、下手をしたらスプリント戦くらいのペースで走ったあとに2400mも残っているのだから、下位に沈むのは当然だろう。

ゴールドシップは盤石の競馬。また牝馬で452キロしかないデニムアンドルビーが激走したのは驚いた。

ゴールドシップの評価

勝ったゴールドシップは父ステイゴールド、母父メジロマックイーンという血統をしている。

血統に関してはもはや説明不要のため割愛する。

今後は天皇賞春→宝塚記念という王道の路線を歩むはず。そして今年も(過去2年がそうだったように)天皇賞春で軽視し、宝塚記念で買う、というのが基本戦略だ。

ただ、2年連続、天皇賞春で凡走し、宝塚記念で勝っているため、天皇賞春は嫌われて人気が落ちる可能性がある。その時は一考した方がいいかもしれない。

いくら京都が苦手とはいえ、これだけレベルの高いステイヤーは現代競馬にいない。(天皇賞春はステイヤーを買うレースではないとはいえ、)力で押し切る可能性がないとは言い切れない。ということで、出走メンバーとの横の比較を忘れず、無理に嫌わないほうがいい。(繰り返すが1番人気になるようなら全力で嫌うべき)

より詳細なレース回顧とその他の馬の評価はメルマガで。

さて、今週は今年初の芝GI高松宮記念が組まれている。悪い流れを断ち切るために、しっかり検証していきたい。

さて、人気ブログランキングには本命候補を書いておこう。

その馬の名(A)は↓↓(ランキング内で『アルファベット→馬名』の順で記載)

人気ブログランキング内で公開中!
(現在10位前後!当サイトの紹介欄に注目馬を掲載しています)

もともと中京芝1200mはこの馬の父の産駒がよく走る。昨年は馬場に泣いたこの馬も、良馬場で行われるようなら出番がありそうだ。