本日はJRAのシステム障害により、金曜日発売が中止。先週のレジまぐといい、何かとシステム障害に苦しむ今日この頃だ。
システム系の難しいことは分からないが、なかなか復旧しないところをみると、色々想定外のことが起きているのだろう。
競馬も想定外の自体をいかに予期していけるか、というのがひとつのポイント。人の振り見て我が振り直せではないが、1つ2つ、想定外の自体が起きても当たるくらい、馬券術を磨いていきたいところだ。
さて、今週は阪神芝1800mで行われるチャレンジカップを検証してきた。
今一度、検証を振り返り、予想の参考にしよう!
・チャレンジカップ2014予想│血統から好走馬のタイプを予想
・チャレンジカップ2014血統予想│エイシンヒカリを解剖する
人気 馬名 予想オッズ
1 エイシンヒカリ 2.1
2 スマートレイアー 5.0
3 フルーキー 5.1
4 ウインフルブルーム 5.5
5 トーセンスターダム 10.1
(Netkeibaより参照)
この中で最も嫌いたいと感じているのはこの馬だ。
その馬の名(チャレンジC2)は↓↓(ランキング内で『レース名→馬名』の順で記載)
人気ブログランキング内で公開中!
(現在10位前後!当サイトの紹介欄に注目馬を掲載しています)
血統的に合わないことに加え、阪神代わりがプラスになるかどうかも疑問。
展開的には恵まれてもおかしくなさそうであるものの、パッと見、あまり買いたくない馬だ。