(C) takashix78

今回は朝日杯フューチュリティステークスの“全頭診断”を行う。

これまで「買いたい馬のタイプ」、「2歳王者決定戦の本質」、「ローテーション」、「血統」など、様々な角度から検証を行ってきた。

そのことを加味した上での「総評」をお届けする。今回は第1弾。

なお、完全版は「勝ち組育成メルマガ」でお届けするため、そちらに登録してほしい。

週末の予想に直結する可能性が高く、内容は必見。では、2歳王者決定戦のメンバーを紐解いていこう。

全頭診断その1

※枠順、馬名(血統評価A〜E)の順
※血統評価はあくまでも血統のみ見た評価であり、出走馬自体の評価ではありません
※特別な注釈がない限り、データは過去3年のもの
※ブログ用に一部修正している箇所があります。ご了承ください

1-1 ベルカント
メールマガジンに掲載

1-2 テイエムキュウコー(B)
父テイエムオペラオー、母父サクラバクシンオーという血統。

血統だけ見れば買える。父はタフな競馬に対応できるサドラーズウェルズ系。それだけでは重すぎるが、母父のサクラバクシンオーがそれを緩和して良いバランスになっている。

もっとも、この馬はレベル的に苦しい

九州産馬限定戦で2勝を挙げているが、この制限がなくなれば並以下の馬となってしまう。

前走の京王杯2歳Sでも見せ場なく惨敗。実力的に無理がある。

2-3 アトム
メールマガジンに掲載

2-4 マイネルディアベル
メールマガジンに掲載

3-5 サトノロブロイ
メールマガジンに掲載

3-6 アジアエクスプレス(C)
父Henny Hughes、母父Running Stagという外国産馬。

血統的には完全にダート馬といった感じ。父のヘニーヒューズの産駒はほとんどがダート馬で、芝で活躍しているヘニーハウンドにしてもNHKマイルで5番人気12着と大敗しているように距離的にも疑問。

父非サンデー系というのは点や底を見せていない点など、“未知の魅力”で買いたくなる馬だが、基本的には軽視すべきだろう。

ちなみに同じ父ストームバード系で縛ると、昨年エーシントップが3連勝で朝日杯へ臨み、2番人気ながら8着に敗れている。

4-7 エルカミーノレアル(B)
父キングカメハメハ、母父アグネスタキオンという血統。

マイルが得意で、昔は「マイル戦で唯一消せるのが中山」と言われたキングカメハメハ産駒だが、近年は成績を伸ばしてきている。

ここ1年に絞ると、複勝率34%、単複回収値ともに100を超えるなど、成績優秀。母父はサンデーサイレンスでこそないものの、サンデーの血を持っている点は悪くない要素といえる。

だが、この馬はローテーションの面で強調できない

距離延長はただでさえ強調できないし、前走1200Mだった馬の成績は過去10年で(0−0−0−19)と結果が出ていない。

しかも福島芝1200Mからの参戦というのが「最悪」なのだ。

福島芝1200Mは「キングカメハメハの庭」である。近3年の成績は……

(18−11−6−42)
勝率23%
複勝率46%
単勝回収値179
複勝回収値104

ご覧のとおり、キングカメハメハ産駒が最も得意としている舞台が福島芝1200Mなのだ。

もちろん、中山マイルの成績も悪くはないが、今回は前走と比較して明らかに「条件悪化」と言える。

福島以外の競馬場で惨敗していることを考慮しても、中山のマイルGIで激走できるだけの能力があるかは疑問だ。消しが妥当な判断だろう。

4-8 ニシノデンジャラス(D)
父スペシャルウィーク、母父Forest Wildcatという血統。

この馬は血統云々の前に力が足りないと言わざるをえない。

前走の北海道2歳優駿ではハッピースプリントに1.3秒差と完敗。しかもハッピースプリントですら、中央の芝レースでは2戦して5着が精一杯。これがダートが全くダメな種牡馬の産駒であれば考えるが、スペシャルウィーク産駒はローマンレジェンドらを筆頭にダート適正がある種牡馬。

ここは厳しいだろう。

ということで、この中で「面白そうな穴馬」はこの馬!

その馬の名(B)は→
(現在10位前後!当サイトの紹介欄に注目馬を掲載しています)