今回はジャパンカップ2015の検証をしていきましょう。
事実上の古馬中距離路線の最強馬決定戦。近年では天皇賞秋が“前哨戦”となっているくらい。
東京芝2400mという本格派の舞台と、誰もが手にしたい名誉と高額賞金がレースの権威を上げていますよね。
早速、ポイントをおさえていきましょー!
ジャパンカップのポイント
ジャパンカップのポイントをまとめてみました。
1.真の実力が問われる舞台設定
2.ダービー馬はダービー馬から、JC馬はJC馬から
3.日本馬>外国馬
です。
天皇賞秋の時にも書きましたが、東京の中距離GIは真の実力が問われる舞台設定になっています。よって、変な馬がうっかり好走するようなことはほぼ間違いなく、起こりえません。
日本の競馬で最も重要なコースで行われる、最も重要なレースですから、日本の競馬を背負っていく馬、背負ってきた馬しか好走できないようになっているんです。
それが血統面に現れています。
過去5年の好走馬のお父さんを見てみると……
ディープインパクト×4
ジャングルポケット×3
スペシャルウィーク×2
キングカメハメハ×2
ステイゴールド
ハーツクライ
シンボリクリスエス
ネオユニヴァース
そうそうたるメンバーですよね?
ハーツクライとステイゴールド、シンボリクリスエス以外はダービー馬。
ハーツクライにしてもダービー、ジャパンカップで2着。
ステイゴールドは3冠馬の父。(好走馬のオルフェーヴル自身がダービー馬)
シンボリクリスエスはダービー2着、ジャパンカップで2度の3着。(好走馬のエピファネイア自身がダービー2着)
というように、とにかく東京芝2400mと関わりのある血、関わりのある馬しか着ていないんです。
要するに……
・血統面の裏付け
・真の実力
この2つを満たす馬だけに好走の権利があるレースということです。
そんなわけで、上記の条件に合致する馬といえば、この子でしょう。
その馬の名(A)は↓↓(ランキング内で『アルファベット→馬名』の順で記載)
人気ブログランキング内で公開中!
(現在10位前後!当サイトの紹介欄に注目馬を掲載しています)
ここでも通用する背景はあるので、期待したいと思います。あとは人気がどれほど出るか。