今回はアーリントンカップの検証を行っていこう。

クラシックはもちろん、NHKマイルカップへ向けた重要な一戦として楽しみなレースだ。

まずはレースの概要を見ていくことにしよう。

スピード馬を狙え!

アーリントンカップは阪神の開幕週に行われる。馬場状態が良好なため、スピード馬が台頭しやすい。

例えば、前走距離別の成績を見てみよう。

前走距離 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
同距離 3- 8- 6- 38/ 55 5.5% 30.9% 11 105
今回延長 6- 2- 1- 36/ 45 13.3% 20.0% 140 115
今回短縮 1- 0- 3- 26/ 30 3.3% 13.3% 13 30

集計期間:2005. 2.26 ~ 2014. 3. 1

ご覧のとおり、圧倒的に前走マイルか、短い距離を使っていた馬が良い成績を残している

求められる要素が「スピード>スタミナ」という構図がはっきりしているわけだ。

また、距離短縮馬が不振な理由はもうひとつある。

3歳の春に1800m以上で強い競馬をした馬は、普通ならクラシックトライアルへ出走する。にもかかわらず、クラシックと関わりが薄いアーリントンカップを使ってくるということは……

クラシックで戦うレベルにない馬

である可能性が高い。また、仮に適正距離がマイルだったとしても、3歳のこの時期は距離の融通がきく。能力が高い馬なら、1800mや2000mでも強い競馬ができるはずなのだ。

そんな中で路線をマイルに切り替えてくるということは「そのレベルの馬」である可能性が高い。

まとめると……

・開幕週でスピードが求められるため、スピード馬が台頭

・能力が低い可能性が高い距離短縮馬は割引

ベストは1400mでマイルも対応できるタイプの馬が狙い目

これを念頭に、検証を進めていくべきだろう。

例えばこのタイプに合致するこの馬は、面白い穴馬になりそうだ。

その馬の名(B)は↓↓(ランキング内で『アルファベット→馬名』の順で記載)

人気ブログランキング内で公開中!
(現在10位前後!当サイトの紹介欄に注目馬を掲載しています)