今回はファルコンステークス2016の検証をしていきます。ファルコンSは中京芝1400mで行われる3歳限定のGIIIです。過去血統のデータから、傾向を探っていきます。また、出走予定登録馬の血統を見て、この段階での注目馬を導き出していきます。
今回はファルコンステークス2016の検証をしていきます。ファルコンSは中京芝1400mで行われる3歳限定のGIIIです。過去血統のデータから、傾向を探っていきます。また、出走予定登録馬の血統を見て、この段階での注目馬を導き出していきます。
今回はフラワーカップ2016の検証をしていきます。 フラワーカップは中山芝1800mで行われる3歳の牝馬限定GIIです。過去血統のデータから、傾向を探っていきます。また、出走予定登録馬の血統を見て、この段階での注目馬を導・・・
今回は阪神大賞典2016の検証をしていきます。阪神大賞典は阪神芝内回り3000mで行われる古馬のGIIです。過去血統のデータから、傾向を探っていきます。また、出走予定登録馬の血統を見て、この段階での注目馬を導き出していきます。
今回はスプリングステークス2016の検証をしていきます。スプリングSは中山芝1800mで行われる皐月賞トライアルのGIIIです。過去血統のデータから、傾向を探っていきます。また、出走予定登録馬の血統を見て、この段階での注目馬を導き出していきます。
どうも! JINです。先週もあまり良い週末とは言えませんでした。アネモネSの◎エクラミレネールが4着、フィリーズレビューの◎ダイアナヘイローが4着。。。国分優作騎手、稀に見るクソ騎乗でしたね……。
おはようございます! JINです。昨日は唯一、力を入れて買ったアネモネSで◎のエクラミレネールがハナ差4着というしょっぱすぎる結果に終わりました。残念。対抗馬が勝ったので、もったいなかった。
正直、枠順発表の段階で困りました。本命はほぼほぼヤマニンボワラクテに打とうと思っていたので。もしくはクルーガーか。しかし、2頭とも外枠に入ってしまった。
フィリーズレビュー2016の枠順が確定しました。どの馬が買えるのか、買えないのか、見ていくことにしましょう!あまり傾向はなさそうですが、今年は内回りに関してはまだ内が良さそうなので、極端な外枠は微妙かもしれません。
中山牝馬ステークス2016の枠順が確定しました。どの馬が買えるのか、買えないのか、見ていくことにしましょう!ルージュバックは大変、微妙な枠に入りました。マンハッタンカフェ産駒はいわゆる外外を回して差し切れるような“本格派”ではない。
中日新聞杯2016の枠順が確定しました。どの馬が買えるのか、買えないのか、見ていくことにしましょう!そこまで枠順の差はないかなぁという印象です。極端な内枠と、内で脚を溜めたい馬の外枠がマイナスになるくらいですね。