当ブログが発行しているメルマガでは、毎週、注目重賞を徹底的に検証し、予想・回顧を行っている。
今週、徹底検証と予想を行うのは有馬記念だ。配信タイトルはこちら。
【有馬記念】求められる“専門性”/Vol.539
【有馬記念】激走馬たちの共通点/Vol.540
【有馬記念】中山芝2500mの好走・不振血統/Vol.541
【有馬記念】ブエナの敗因を逆説的に考える/Vol.542
【有馬記念】年齢別好走条件を探る/Vol.543
【有馬記念】必須実績非該当馬が激走した理由/Vol.544
【有馬記念】全頭診断その1〜3/Vol.545〜547
【有馬記念】予想/Vol.○○○
※(土日は推奨レース予想も配信)
金曜日には有馬記念出走馬の全頭診断を配信。さらに先週の競馬をすべて振り返る“全レース回顧”も配信を予定している。
手前味噌だが、どこよりも、誰よりも競馬を深く掘り下げている。
予想のみを提供して終わり、ではない進歩がない。
かといって回顧をやって終わり、では予想につながらない。
徹底的に予想を行うことで、迷いなく馬券を買うことができる。仮に馬券を外したとしても、検証を元に回顧を行うことで“外した理由”が明確になる。だから失敗を次のレースに生かすことができる。
競馬で大事なのは、この一連のサイクルを抜かり無くできるかどうか、だ。
当メルマガでは、競馬で必要な要素をすべて詰め込むことで、競馬の面白さを伝え、競馬の“真髄”に迫っていく。
今からPayPalを通じて申し込むと、有馬記念の予想を完全無料で購読できる。(PayPal申し込みなら2週間完全無料。期間内に解約すれば購読料は一切かからない)
気になっている方は試しに登録してみるのも良し。気に入れば続けて購読していただければいい。
さらに年明けには恒例のお年玉プレゼントも検討中。
泣いても笑っても、有馬記念が2014年の最後のレースだ。笑って2014年を締めくくるべく、全力投球で渾身の配信をお届けする。
興味がある方はこちらまで。