今回はデイリー杯2歳ステークスに出走するアッシュゴールドについて書いていきたい。

全兄にオルフェーヴルやドリームジャーニーがいる超良血馬は2歳重賞を華々しく制することができるのだろうか?

期待と不安が入り混じる血統

ステイゴールド産駒は成長力がある。

オルフェーヴルは2歳時にパッとしなかったものの、3歳春からどんどん力をつけた。ドリームジャーニーは朝日杯フューチュリティステークスを制したが、本当に力をつけたのは古馬になってからだ。

そう考えると、2歳時には期待を持てないのではないかと考えがちだ。

しかし、実はステイゴールド産駒は2歳重賞における期待値が高い

種牡馬:ステイゴールド/年齢:2歳
着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
5- 2- 5-19/31 16.1% 38.7% 224 106

集計期間:2005. 9. 4 ~ 2014.11. 1

出走頭数こそ多くないが、出走してきた場合はかなり高い確率で好走する。しかも回収率が秀逸。穴馬がしっかりと走っているということだ。

そう考えるとアッシュゴールドも素直に買えばいいように思える。

ただ、気になる点も少なくない。そのネックとなるポイントも、また血統である。

ステイゴールド産駒の最大の武器は底力だ。瞬発力と底力を兼ね揃えているため、阪神や中山といったサンデー系が苦手にしがちなコースで力を発揮する。

しかし、直線に坂がなく、馬場が軽い京都コースでは底力が生きない

例えば中央4場で行われる重賞における成績を見てみよう。

種牡馬:ステイゴールド  場所別集計
場所 着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
東京 10- 5- 5- 66/ 86 11.6% 23.3% 138 86
中山 14- 7- 5- 56/ 82 17.1% 31.7% 92 87
京都 5- 1- 3- 61/ 70 7.1% 12.9% 57 34
阪神 18- 6- 4- 49/ 77 23.4% 36.4% 249 112

集計期間:2005. 9. 4 ~ 2014.11. 9

ご覧のとおり、京都の成績が圧倒的に悪い

さらに詳細を見ていくと、5勝のうち、4勝は菊花賞や天皇賞春といった長距離GIだった。

長距離GIなら持ち前のスタミナを生かすことが可能になる。しかし、中距離以下だと、ステイゴールド産駒より切れ味のあるサンデー系の後塵を拝してしまう。

実際、2400m以下の重賞における成績は……

種牡馬:ステイゴールド/場所:京都
着別度数 勝率 複勝率 単回値 複回値
1- 1- 2-45/49 2.0% 8.2% 39 24

集計期間:2005.10.15 ~ 2014.10.19

わずか1勝しか挙げられていない。しかもこの1勝はハンデ戦のマーメイドステークスでソリッドプラチナムが挙げたものだった。この時、ソリッドプラチナムの斤量はなんと49キロ。ハンデ戦を除くと(0−1−2−37)と、恐ろしく低調な成績になる。

アッシュゴールドにとって救いなのは、馬券圏内に入った3頭がオルフェーヴル(2回)とドリームジャーニーであるという点だ。ただ、基本的に京都の重賞でステイゴールド産駒を強調することはできないのである。

しかもアッシュゴールドは良血ということで過剰人気必至だ。よって、余程のプラス要素がない限り、重い印を打つのは危険なのではないかと感じている。

もちろんこれは現時点での評価のため、最終的に重い印を打つ可能性はある。しっかりと検証を行い、結論を導き出していきたい。

参考になったなら、応援クリック、よろしくお願いします。

人気ブログランキング内で公開中!
(現在10位前後!当サイトの紹介欄に注目馬を掲載しています)

なお、当ブログの紹介欄でエリザベス女王杯の注目馬(B)を公開中しているので、そちらも要チェック!(ランキング内で『B→馬名』の順で記載)