福島記念は福島芝2000mで行われるハンデGIIIだ。毎年、福島開催を締めくくる重要なレースとなっている。
ローカルのハンデ戦というだけあって、毎年波乱傾向にある。事実、過去5回の開催では必ず7番人気以下の人気薄が穴を開けている。
配当妙味という意味ではエリザベス女王杯やデイリー杯2歳ステークスより、こちらというわけだ。しかも血統的なファクターが重要になってくるレースだけに、しっかりと検証して的中へ結びつけていきたい。
福島記念│過去5回好走馬血統
着順 | 馬名 | 種牡馬 | 母父馬 | 人気 |
---|---|---|---|---|
1 | ダイワファルコン | ジャングルポケット | サンデーサイレンス | 3 |
2 | マイネルラクリマ | チーフベアハート | サンデーサイレンス | 2 |
3 | ラブイズブーシェ | マンハッタンカフェ | メジロマックイーン | 7 |
1 | ダイワファルコン | ジャングルポケット | サンデーサイレンス | 1 |
2 | アドマイヤタイシ | Singspiel | Dubai Millennium | 8 |
3 | ダコール | ディープインパクト | Unbridled | 2 |
1 | アドマイヤコスモス | アドマイヤマックス | Be My Guest | 1 |
2 | メイショウカンパク | グラスワンダー | ダンスインザダーク | 7 |
3 | マイネイサベル | テレグノシス | サンデーサイレンス | 6 |
1 | ダンスインザモア | ダンスインザダーク | リヴリア | 12 |
2 | ディアアレトゥーサ | トーセンダンス | タイトスポット | 1 |
3 | トウショウシロッコ | アドマイヤベガ | ニツポーテイオー | 3 |
1 | サニーサンデー | マーベラスサンデー | トニービン | 8 |
2 | トウショウシロッコ | アドマイヤベガ | ニツポーテイオー | 5 |
3 | トーセンクラウン | オペラハウス | ダンシングブレーヴ | 12 |
集計期間:2009.11.21 ~ 2013.11.17
好走血統分析所見
・サンデーサイレンスの直仔が苦手にしていたレース。過去10年で(0−1−0−16)
・このため、メジャーなサンデー系よりマーベラスサンデー、アドマイヤベガ、トーセンダンスといった地味なサンデー系の期待値が高い
・福島芝2000mはディープインパクト産駒が苦手とするコースの一つ。昨年も1番人気のディサイファが4着と凡走
・3年連続ノーザンテーストの血を持つ馬が勝利
・過去5回中3回でトニービンの血を持つ馬が勝利
・というか、もう何も考えずにニジンスキーを買っておけばいいレース
少しでも参考になったなら、応援クリック、よろしくお願いします。
人気ブログランキング内で公開中!
(現在10位前後!当サイトの紹介欄に注目馬を掲載しています)
なお、当ブログの紹介欄でエリザベス女王杯の注目馬(B)を公開中しているので、そちらも要チェック!(ランキング内で『B→馬名』の順で記載)