(C)arima0208
(C)arima0208

前回はAJCCの「好走条件」について書いた。

中山芝2200Mという特殊なコースで好走するためには、「適性の高さ」が重要であることが分かった。

今回は別の角度からAJCCを捉えていこう。ズバリ、血統面である。

歴代穴馬の共通点

中山芝2200Mを攻略する上での血統的なアプローチは、基本的に京成杯と変わらない。

この時期の中山は、野芝100%の9月開催とは異なり、かなりのスタミナと底力を要求される

だから、現在の中山の馬場に対応できる馬を買えばいい。

京成杯は展開が着順にモロに影響する特殊なレースとなってしまったため、典型的な中山の好走血統には当てはまらない馬が好走した。ただ、これは特殊な例だったため、あまり深読みしなくてOKだ。AJCCでは過去の好走血統に合致する馬に高い評価を与えればいい

では、どういった血統の馬を買えばいいのか? これは、歴代好走馬を見ていけば簡単に分かる。

例えば一つのヒントとなるのが、「凱旋門賞馬の血」だ。

過去5年の3着内馬の内、最も人気のなかった馬たちの血統を振り返ってみると、すべての馬が凱旋門賞、もしくはそれに匹敵する欧州中長距離GIを勝っている種牡馬(もしくはその産駒が同レースを勝利している馬)の血を引いていることが分かる。

2013年
2着 トランスワープ(5番人気)
父ファルブラヴ(パリ大賞典など欧州中距離GI6勝)

2012年
3着 ゲシュタルト(4番人気)
父母父ローソサエティ(アイルランドダービー馬)
母母父サドラーズウェルズ(凱旋門賞馬などを多数輩出)

2011年
2着 ミヤビランベリ(6番人気)
父オペラハウス(キングジョージ馬)

2010年
2着 シャドウゲイト(9番人気)
父ホワイトマズル(凱旋門賞2着)

2009年
3着 トウショウシロッコ(7番人気)
父母父トニービン(凱旋門賞馬)

ご覧のとおり、すべての馬が色濃くこの血を持っていた。現在のタフな中山の馬場において、この“スタミナの血”が強調できることは当然のことだろう。

もちろん、凱旋門賞血統を持っている馬は多いため、この血を持っているというだけでは不十分だ。様々なファクターを満たした馬のみを買うことができる。

ただ、好走のための“最低条件”として、凱旋門賞血統の存在を頭に入れておいたほうがいいだろう。

では、他にどのような血を持っていれば強調できるのか? 実は、AJCCには毎年好走馬を送り出している“特注血統”が存在する。その特注血統は……メルマガで公開するが、ココではその特注血統を持っている馬を1頭紹介しておこう。

この馬、人気はないだろうが、中山適性は高い。穴馬として面白い存在だ。

その馬の名(E)は→
(現在10位前後!当サイトの紹介欄に注目馬を掲載しています)