得意コースと自負している新潟直千。昨年のアイビスSDでも11番人気アポロフェニックスと5番人気エーブダッチマンを高評価し、的中させた。 しかし、今年は完敗。正直、どんな検証をしてもこの結果は導き出せなかったように思う。 ・・・
Warning: Use of undefined constant page_for_posts - assumed 'page_for_posts' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jinkeiba/jinkeiba.com/public_html/wp-content/themes/keni70_wp_cool_black_201602050117/module/breadcrumbs.php on line 66
「2012年競馬予想」の記事一覧(18 / 20ページ)
【中京記念】本命はショウリュウムーン!キンカメ馬場炸裂?大穴は…
昨日の飛騨Sは7番人気サクラクローバーを本命に抜擢で3着好走。対抗の6番人気ウインドジャズが1着に入り、地味にワイド的中。4着の9番人気カイシュウコロンボ、5着の5番人気ノーブルディードも買っていただけに、ツルマルさえい・・・
【アイビスSD】徹底検証まとめと276万馬券を演出した特注血統
今週の検証を振り返ろう! そこには必ず、的中へのヒントが隠されているはずだ。 【アイビスSD】直千競馬を知り尽くした騎手と馬体重による取捨選択 【アイビスSD】16番人気を激走に導いた圧倒的パワーの“重馬場の鬼” 【アイ・・・
【予想】飛騨S本命はサクラクローバー!その他3場メインすべて予想!
■新潟11R 日本海S ◎ (現在10位!リンク先で解答の確認をお願いします!) サンデー系が1頭しか出ていない珍しいレース。当コースの実績があり、血統的にも強調できるこの馬が本命。休み明けだが、(1−2−1−2)と走る・・・
【アイビスSD】直千競馬を知り尽くした騎手と馬体重による取捨選択
新潟芝1000mで行われるアイビスサマーダッシュ。当重賞は、いつにもまして騎手が重要な鍵を握るレースだ。 新潟芝1000mは日本で唯一の直千競馬で、他のコースとはまったく異なる。当然、仕掛けどころの経験が大きなアドバンテ・・・
【アイビスSD】16番人気を激走に導いた圧倒的パワーの“重馬場の鬼”
新潟芝1000mで行われる直千競馬アイビスサマーダッシュ。今回は、過去の好走馬たちの血統を振り返っていこう。 アイビスSD過去5年好走馬血統 着順 馬名 種牡馬 母父馬 1 エーシンヴァーゴウ ファルブラヴ Thunde・・・
【アイビスSD】ダート血統の躍動!驚異的なダンジグの血と特注血統
新潟芝1000mで行われるアイビスサマーダッシュ。 昨日はサンデーサイレンス系の不振について述べたが、具体的にコースの好走血統を見ていくことにしよう。 新潟芝1000m種牡馬別好走血統 種牡馬 勝率 複勝率 単回値 複回・・・
【アイビスSD】求められる血統的底力…サンデー系不振の理由と危険馬
新潟芝1000mで行われる夏競馬の風物詩アイビスサマーダッシュ。 このレースを攻略する上で最も重要なのは、レースラップをつかむことだろう。1000mという超短距離戦だけに、スピードが重要だと思われがちだが、実際にはそうで・・・
【函館2歳S】歴代好走馬の悲惨なその後と、成長した馬の血統的理由
函館2歳Sはストークアンドレイが勝利し、世代初の重賞ウィナーとなった。 ※詳しい回顧はこちらから! しかし、函館2歳Sで好走した馬が順風満帆な競走馬生活を送れるかと言えば、決してそうではない。早熟性が求められるゆえに、こ・・・
【函館2歳S回顧】ストークアンドレイの完成度は未来への不安にも?
函館2歳について挙げたポイントは2つ。 1.早熟性のあるアメリカ血統であること(特にミスプロ系) 2.持続力が重要なレースで、父SS系のようにスピードに特化しすぎた馬は好ましくないということ ☆━━━━PR━━━━☆ J・・・