2014年のデータ整理をしている過程で新種牡馬について調べた。その見解を簡単にツイッターにつぶやいたところ、意外と反響があったため、ここにまとめておきたいと思う。

新種牡馬の傾向を早く見定めるというのは、馬券を買う上でとても重要になる。

皆さんは新種牡馬の産駒を買うとき、どのような基準で買うだろうか? おそらく「現役時代のイメージ」や「評論家の評判」といったざっくりとした判断基準で購入しているはず。

それは間違いだとは思わない。実際、最初はイメージで買うしか方法がないからだ。

しかし、ある程度出走数が多くなり、サンプルとなるデータが揃った際にはしっかりと集計して「数字の裏付け」を出す必要がある。抱いていたイメージと、実際の好走傾向が違う場合が多々あるからだ。例えばディープスカイは芝レースの最高峰である日本ダービーを勝っている。しかし、産駒は極めてダートでいい成績を残している。

産駒が種牡馬の現役時代のイメージと全く異なる条件を得意にしているとしたら、相当おいしい。

種牡馬の現役時代→芝の中距離
産駒の傾向→ダート短距離

こういう種牡馬の産駒がダート短距離に出てきた場合、種牡馬の現役時代のイメージと違うため、人気にならない。しかし、実際にはダート短距離が得意の条件だから、好走率は高い。

つまり、人気がないにもかかわらず、好走率が高いという、絶好の穴馬を見つけることができるのだ。しかも新種牡馬にはいい繁殖牝馬が集められる傾向にある。血統が良ければ好走の可能性は上がるだけに、絶好の狙い目というわけだ。

以下は2014年の主な新種牡馬の傾向を書いたツイートだ。よろしければ参考に。

なお、無料メルマガ『穴馬発掘ファイル』では、“買える新種牡馬の産駒”を配信することにした。週末に出走する新種牡馬の産駒の中から、特に好走の期待が持てる馬をピックアップ。馬券に直結する情報をお届けする。よろしければ登録をどうぞ。

[contact-form-7 404 "Not Found"]

 

最後に

参考になったなら、応援クリック、よろしくお願いします。

なお、当ブログの紹介欄でシンザン記念とフェアリーSの注目馬(F、C)を公開中している。そちらも要チェック!(ランキング内で『アルファベット→馬名』の順で記載)

人気ブログランキング内で公開中!
(現在10位前後!当サイトの紹介欄に注目馬を掲載しています)